SSブログ

現有パソコン1号DELL機をヤドカリのように住み替え? [パソコン]

今回はパソコンの話です。自分はパソコンに疎いのですが機械いじりが好きなので色々勉強しています。

さて、現有パソコン1号機はディスクトップ型のDELL OPTIFLEX990で旗艦機として2年ほど使用してきました。

これまでもメモリーを増設したり、HDDをSSD+HDDとして起動スピードを速くしたりと通常のPC使用ではストレスを感じることなく問題なく稼働していました。(ちなみに私はゲーマーではありませんので処理スピードを争うことはありません。)

20200318_093627.jpg

990君はSFFの小型筐体にフルにギッシリと部品を詰め込んでおり、特にSSDとHDDを3.5インチラック1段分に無理やり押し込んでいるので夏場の放熱が心配でした。また、DVDも再生専用ROMなのでDVD作成ができません。また、CPUもi3-2120(2コア)と少しパワーが足りないので最近は物足りない気がしていました。

20200318_093808.jpg

加えて3号NECノートパソコン機のトラブル解決のため、この1号機でyoutubuの音楽を聴きながら、3号機に必要なアプリを複数ダウンロードしていたら、いきなりAudioサービスが消えてしまいました。結局はwindowsの再インストールでAudioは修復できましたが、やはり2コアでは複数業務を並行して処理させると弱みを見せてしまうことがあることを経験しました。

このトラブルは修復できましたが、このショックが心の奥底に残っているのでOPTIFLEX990に対する信頼感が薄れてきましたので、この1か月ほど前からヤフオクで手ごろなPCを漁っていました。資金(小遣い)が少ないので、時には最後の決戦で涙を飲んでいましたが、やっと目標レベルの中古品を発見し、頑張って落札しましたのがDELL- OPTIFLEX7010君 です。

20200318_092544.jpg

これまでと同じグレードのOPTFLEXですが、数字番号からすると990君より若干古いのですが、cpuはi5-3550 (4コア) 、ミニタワー型なので拡張性も高く、部品密集度も低いので高温期となる夏場も快適かな?と勝手に決めつけて、入札競争を勝ち残りました・・が、結果して廉価を求めすぎるたのでジャンク品表示があるものでした。

説明を良く見ると(1) HDDなし(2) メモリーも最低の2GB (3) 外観に多少の傷あり(4)機能保障なし というジャンク品です。でも元々がOPTIFLEX990の置き換えと考えていたので、HDDもメモリーも移植してしまえば良いかなという乗りで、ヤフオク!でポチってしまいました。

20200318_093751.jpg

SFF筐体とミニタワー筐体では微妙に大きさが違います。微妙というのは5インチラックが横積みできるか?縦積みか?ということですが、それ以外にも各種増設対応力が大きく違います。

商品が到着したので、早速に990号からSSD+HDDとメモリを移植しました。(次の写真は上段がSSD、下段がHDD)

20200318_095031_HDR.jpg

そして電源ONして起動したところ

20200318_110548.jpg

attention ; Unsupported Video configurat・・・・・system Halted; 

英語が苦手の自分でも「ビデオ機器構成が問題あって、・・・・システムが止まった」だな。そういえば、PCの映像出力はこれまで通りPCマザーボードのビデオ出力端子とCRTを接続していたが、このPCにはビデオカードが実装されていたことを思い出しました。

今まで使えていたSSDとHDDとメモリーは壊さないうちに990号に戻し、まずはDVI~Dsub変換コネクタを手配しました。ついでに4GBの安物メモリも2枚入手しました。

ここからが、7010号を蘇生させるための試験的作業に移ります。

届いた変換コネクタとCRTを接続し、メモリ増設とSSDから家にあった古物HDDへクローンを作って実装して試験起動したところ、映像系はOKとなりましたが、Windowsは立ち上がらず・・・・・( ゚Д゚)

そこでBIOSを立ち上げてみると4GB増設メモリーが2枚ともPCで認識されていないので、増設メモリを外して元の2GBメモリだけで立ち上げたところ、やっとWindows10が立ち上がりました。(๑>◡<๑)

どうやら、7010君の部品が使えそうなのが判ったので翌日は本格的な990君からの移設作業になりました。SSD+HDDと2GB×4枚のメモリ移植を行って電源ON・・・・

Windowsが立ち上がり、各種ドライバーもOK、インターネットもOK。

ただし、ビデオボード出力画像の画素再設定が必要。よく考えるとデジタルDVIからアナログDsub変換しているので画質的にはあまりよくない。DVI~DVIケーブルを探してみようと。

<感想>

(1) 990SFF筐体から7010ミニタワーになったのでスペース的に余裕が出たので、次にはどのように作り上げるかの拡張希望が出てきた。電源容量も大きくなった。

(2) 990が筐体fanが1台であったのが、ミニタワー筐体により筐体Fanとcpu-FanとグラボFanの3台Fan体制となったのでFanの動作音がうるさくなった。その分冷却効果は高まったのだが・・・・。

(3) PCゲームをやらない自分にはビデオボードは必要なかった。プロジェクターも使わないし。気分的には画質が劣化したので、今後はデジタル出力を直接CRTに接続する検討をします。

ということで、990号の中身を7010号機の筐体に無事になんとか移植することができました。

←これで良かったのか自分でも分かりません。全て自己責任で行った改造ですので!!。

じゃぁ!またね

タグ:パソコン
nice!(29)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 29

コメント 8

旅爺さん

パソコンに不具合が出たらギブアップなので息子に見て貰ってます。
by 旅爺さん (2020-03-30 18:48) 

夏炉冬扇

機械は愚息まかせです。
by 夏炉冬扇 (2020-03-30 20:52) 

kazu-kun2626

記事呼んでると凄いですね~
真似できません
by kazu-kun2626 (2020-03-31 07:28) 

いっぷく

オークションで良いマシンと出会えるかは縁と運が大きいですね。
私はマシンが増えると、搭載するOSは新しいものを試します。
ubuntuとか。

by いっぷく (2020-03-31 18:11) 

横 濱男

なかなか、チャレンジャーですね。。
by 横 濱男 (2020-03-31 18:37) 

我流麺童

>旅爺さん 
>夏炉冬扇さん
>kazu-kun2626さん
うちの息子は頼りにならないので自分でやっています。

>いっぷくさん
パソコン技術が乏しいのでwindowsのみです(-.-)

>横 濱男さん
中古品で購入したので、いつ壊しても良いと気楽に弄り回してます。



by 我流麺童 (2020-04-01 13:44) 

トモミ

すごいですねぇ!これでも結構な理系人間のつもりなのですが、PCは守備範囲外で大いに苦手意識アリ(苦笑)…

by トモミ (2020-04-04 14:37) 

旅爺さん

今年の桜はコロナの影響で桜並木も貸し切り状態です。
桜を見に行っても誰も居ないのはな~んか寂しいです。
by 旅爺さん (2020-04-05 08:01)