SSブログ

春を探しに2日連続で荒川土手をポタリングしました [自転車]

---1日目のポタリング日記---

3月に入り2日には春の嵐となり強い雨降りのあと北風が一日中吹き荒れました。

翌朝には雨も上がったので久しぶりに春を探しにロングポタリングに出かけることにしました。北風は多少弱まりましたが依然として強めに吹いていますが、かえって逆風に向かおうと荒川下流域の右岸土手を上流に向かって遡り、秋ヶ瀬公園を目指すことにしました。

板橋区を抜けると埼玉県に入り和光市->朝霞市->志木市->富士見市と続きます。

20210303_104008_HDR.jpg

朝霞市あたりからは富士山がよく見えるので、富士山を眺めながらペダルを漕ぎます。

20210303_103626_HDR.jpg

この辺まで来ると土手のあちこちに菜の花と思われるアブラナ科の花が自生しています。恐らく近くの畑の種が飛んできて土手で群生しているものと思われます。所々で若芽を摘んでいる人もいました。

20210303_110855_Burst01.jpg

"富士見市"はその名の通り富士山がよく見えます。ここまで来ると折返し目的橋の"羽根倉橋"が近づきました。

羽根倉橋を渡って"さいたま市"側の荒川左岸に向かいます。橋の上は北風が一段と強くなりハンドルをしっかり押さえていないとフラ付いて川に落ちそうになりますが、何とか渡りきりました。(寒さと強風で橋からみる景色を撮ることも忘れました)

20210303_111810_HDR.jpg

橋を渡りきって"秋ヶ瀬公園"に入る前で富士山を眺めました。秋ヶ瀬公園は樹木が多いので風が遮られ貫通する道路を気持ちよく走ることができました。秋ヶ瀬公園を抜け"彩湖・道満グリーンパーク"に向かいます。ここで持参したオニギリとお茶で一休みです。彩湖は一昨年の台風で氾濫で周回道路が泥土冠水したこともあり、北側の堤防工事が継続されているため周回道路は一部進入禁止となっていました。このため周回道路を2/3回って、さいたま市から戸田市に向かいます。戸田市には競艇ファンならご存知の戸田競艇場と湖水がつながる戸田ボートコースがあります。戸田ボートコースは50年前の東京オリンピックのボートレース会場で使われたのですが今回の会場選定からは漏れました。今も学生大会が開かれていますが落選理由は分かりません。

20210303_120547_HDR.jpg

戸田競艇場に近い荒川土手からも富士山がよく見えました。戸田市を抜けて最後の川口市に向かいます。追い風のためスイスイと川口市に入り荒川運動公園桜堤に着きました。ここには数十本のソメイヨシノが植えられており、今月末には見事な桜堤を見ることができます。

20210303_123524_HDR.jpg

多くのソメイヨシノは、まだ蕾も見られない中で1本だけ咲いている早咲きの桜(彼岸桜)がありました。思わぬ桜見物ができたあとは、新荒川大橋を東京都北区に渡り家路に向かう約40kmのポタリングでした。

---2日目のポタリング日記---

翌日は、北風も止み少し肌寒いのですが連日で荒川ロードに向かいました。2日めは荒川河口を目指して荒川右岸を下ります。北区->足立区->荒川区->墨田区->江戸川区->江東区とペダルを漕ぎます。

20210304_114349_HDR.jpg

荒川右岸の河口である"新砂リバーステイション(船着場)"に着きました。

20210304_115023_HDR.jpg

見える橋は"東京湾岸線"と"首都高速湾岸線"と"JR京葉線"が並行して荒川を跨ぐ「荒川湾岸橋」です。その先は「東京湾」です。

さて、"新砂リバーステイション"は一般の人はご存知ないかもしれませんが、通称:荒サイ=荒川下流域サイクリングロード(正式には荒川下流域緊急用河川敷道路)を走るサイクリストの中では知れ渡っている場所です。

20210304_120002_HDR.jpg

対岸には葛西臨海公園の大きな観覧車が見えます。残念ながらコロナ禍で葛西臨海公園は休園中です。

20210304_115953_HDR.jpg

水中に潜って餌を探している水鳥の団体です。

20210304_120443_HDR.jpg

ちょうど昼時なので、ここで持参したオニギリを食べて帰路につきます。護岸には同様に休むサイクリストがソーシャルデイスタンスをとっています。

帰路の途中の墨田区を走っていたら、土手の草むらから急にバサバサと数羽の鳥(恐らく"ムクドリ")が一斉に飛び立つ音が耳に入り、その方向を見ると・・・

20210304_122427_HDR.jpg

チャリを止めて、スマホを片手に土手を静かに数メートル登ると、鳩より少し大きな猛禽類が逃げ遅れた鳥を押さえつけているところでした。

20210304_122604_HDR.jpg

捕まってしまった鳥は暫くはバタバタと羽ばたいていましたが、上になった鳥は足爪で締め上げて湾曲したクチバシで下になった鳥を啄み始めると下の鳥は静かになってしまいました。

20210304_122626_HDR.jpg

その後、猛禽類はこちらを気にしながら捕まえた肉を食べ始めました。

20210304_122739_HDR.jpg

猛禽類と目が会いました。これ以上近づくな!と言っているようなので土手に這いつくばってそ~っと観察していると、残りの肉を鷲掴みしたまま飛び立って行きました。

---

その場で名前が判らなかったので、家に帰ってから名前を調べたところ<小型の猛禽類>で調べると"ツミ"または"チョウゲンボウ"というハヤブサ科に分類される猛禽類がヒットしました。私は目の辺り色と羽根の感じから”チョウゲンボウ”でないかと思います。間違っていたらコメント欄で御指摘をお願いします。

こんな感じの2日めの約50kmのポタリングでした。2日連続のポタリングで二の腕の裏側と臀部と太腿の筋肉がパンパンとなりました(腹回りはブヨブヨ)。

---

本日も最後までお付き合いを頂きまして有難うございました。

それではまた~ネ!

nice!(53)  コメント(17) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 53

コメント 17

夏炉冬扇

生き抜くのは格闘なんだ!
by 夏炉冬扇 (2021-03-05 17:40) 

tomi_tomi

こんな土手でも弱肉強食の世界が繰り広げられてるのですね!
by tomi_tomi (2021-03-05 17:50) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
富士山が見えるって羨ましいです。
"チョウゲンボウ"ですか、見た事がありませんが
東北に生息しているのかな?

by johncomeback (2021-03-05 19:38) 

ぼんぼちぼちぼち

わ、自然の残酷さを偶然に目の当たりにされたのでやすね。
穏やかな春の中にも、食物連鎖はありやすもんね。
by ぼんぼちぼちぼち (2021-03-05 21:31) 

mau

河岸でソーシャルディスタンス。何故か割と均等に離れて座ってる気がしました。
by mau (2021-03-06 00:45) 

こんちゃん

2日連続とは頑張りますね。
富士山が見えるとパワーを貰える気がします。
獲物を捕らえる姿ってテレビでしか見たことないので貴重だと思います。
by こんちゃん (2021-03-06 06:55) 

ma2ma2

猛禽類は肉食なので、他の鳥を食べちゃいますね。
by ma2ma2 (2021-03-06 15:54) 

YUTAじい

おはようございます。
ご心配ありがとうございます。
参りました( ´艸`)
by YUTAじい (2021-03-07 06:53) 

我流麺童

>夏炉冬扇さん コメント有難うございます。
肉食の鳥が襲うのを初めての見た体験でした。

>tomi tomiさん コメント有難うございます。
荒川河川敷を走っていると空を飛ぶ猛禽類はよく見ますが、草むらに住むネズミなどの小動物や小鳥を狙っているのでしょうね。

>johncomebackさん コメント有難うございます。
冬場は雪をかぶった富士山がよく見えます。
東京ではチョウゲンボウがあちこちの川沿いに見られます。
意外と人間を恐れず、ビルの隙間に巣を作るなど都市型の猛禽類のようです。

>ぼんぼちぼちぼちさん コメント有難うございます。
流石に目の前で捕食している現場に出くわすと驚きました。

>mauさn コメント有難うございます。
みんなソロで来ていますが、コロナ禍を意識してか? 自然と距離を開けて昼御飯を食べていました。日本人の真面目さを垣間見しました。

>こんちゃんさん コメント有難うございます。
どこから見ても富士山は世界で一番の美しさです。

>ma2ma2さん コメント有難うございます。
このチョウゲンボウ君は、このあとで河川敷の立て看板に止まり、すぐ脇を走るランナーにも驚いた様子を見せませんでした。
(野鳥なので捕まえめませんが)ペットになりそうな人なっこい鳥のようです。

>YATAじいさん コメント有難うございます。
同様に自分も指先を切ったときは、緊急処置でアロンアルファで接着してビニテ巻きをしちゃいました(お勧めしませんが)

by 我流麺童 (2021-03-07 09:39) 

(。・_・。)2k

へ〜 荒川にもチョウゲンボウ居るんですねぇ

by (。・_・。)2k (2021-03-07 11:21) 

werewolf

すごい場面に出会いましたねぇ!
チョウゲンボウですか。
そんなところに出くわしてみたいものです(^.^)
by werewolf (2021-03-07 13:49) 

我流麺童

> (。・_・。)2kさん コメント有難うございます。
安いスマホカメラしかなかったので2kさんのような綺麗な野鳥写真が撮れなくて・・・残念でした。

>werewolfさん コメント有難うございます。
去年、二子多摩川の高層ビルにチョウゲンボウが巣を作ったことがニュースで放送していました。
by 我流麺童 (2021-03-07 19:20) 

トモミ

2日連続とはすごいですね、お疲れ様でした!
我が家からも富士山は見えますが、とにかく絵になりますね(笑)!!

by トモミ (2021-03-08 19:35) 

SORI

我流麺童さん おはようございます。
荒川沿いのポタリングは天気にも恵まれて気持ちが良かったことでしょう。写真からはるが近づいていることを実感させていただきました。
by SORI (2021-03-10 07:36) 

旅爺さん

滅多に見られない鳥同士の凄い様子を見れましたね。
暖かい日はボタリングで爽やかな川岸を走りながら楽しめますね。
by 旅爺さん (2021-03-10 17:00) 

いっぷく

富士山がきれいに見えるのは良いですね。
私のところからは、武蔵小杉のタワマンが邪魔をしています
by いっぷく (2021-03-12 12:55) 

我流麺童

>トモミさん コメント有難うございました。
荒川沿いでも冬場の富士山が綺麗に見えます。
この時ばかりは写真撮影の腕があれば良いな~と思います。

>SORIさん コメント有難うございました。
海を見ながらお握りを食べるのは良いですね。

>旅爺さん コメント有難うございました。
これも自然の様子なので遠くから見ていました。
猛禽類の補色は初めて見ました。

>いっぷくさん コメント有難うございました。
多摩川土手の散歩も良いですね。
チョウゲンボウに逢えるかもしれませんよ!
by 我流麺童 (2021-03-13 06:42) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。