SSブログ

友人の畑作業のお手伝い【2022年3回目】と野菜の花 [家庭菜園]

ソメイヨシノも葉桜となった暖かい日に今年3回目になる畑仕事の応援に行ってきました。今回も常連応援者のコバさんが欠席ですが仕事が休みのハヤちゃんが久しぶりに参加し、畑オーナーであるK上さんの他に長老カトさんとブチくんと私を含めた5人の共同作業です。

さて今日のミッションは(1)サルナシの棚のネット張り(2)里芋、ゴボウ、小玉キャベツの植え付け(3)ニンジンの間引き(4)進入路の雑草刈りなどです。

最初はサルナシ棚のネット張りです。これは昨年はサルナシが実ったものの、成熟摘果直前にコガネムシの団体に襲撃されて全部食べられてしまったので、今年はサルナシの周りをネットですっぽり囲ってみようとするものです。

前回作業では棚の支柱として単管パイプを立てたころまで行いましたが材料不足で完成まで至りませんでした。今回は蔓が巻き付く天井とその上にネット張り用天井の二重にしました。現場監督のカトさんの指示の元でブチ君とハヤちゃんの二人が施工しています。

20220409_091045サルナシの棚作り.jpg

前回施工の単管パイプだけでは強度が心もとないので、斜材も追加しました。

20220409_113641サルナシのネット.jpg

ネット小屋の位置が収穫前のタマネギ畝にぶつかるので収穫後に最終的にネットで囲みます。

20220409_113657過保護のサルナシ.jpg

このような過保護な環境に育てられたサルナシが今年はコガネムシの襲撃を受けずに収穫できますように!!。

さて三人がサルナシ棚作業にあたっているので、私と畑オーナーは別の単独作業を行っています。私は自宅から持ち込んだ柑橘類の実生苗とミョウガの苗を植え付けた後に畑の真ん中にある搬入路が雑草で草ぼうぼうになっていたため雑草刈りを行いました。

20220409_092314畔の雑草.jpg

ペンペン草は、あっと言う間に車のアンダーボディに届くまで伸びているので草刈カマと植木ハサミを使っての人力作業です。エンジン式草刈り機が欲しいのですが、ここの家庭菜園は予算不足のため毎年人力による過酷な草刈りをしています。

棚造りと草刈りが一段落したので里芋の植え付けをしました。種イモを植える前に溝を掘り鶏糞肥料を蒔いてから、種イモを置いて土を被せます。

20220409_091736里芋用肥料蒔く.jpg

こちらの畝にはゴボウ(サラダむすめ)の種を植え付けました。

20220409_113430ゴボウの種まき.jpg

こちらの畝には発芽させた小玉キャベツの苗を植え替えます。小玉のため通常のキャベツよりも植え付け間隔を短くしています。

20220409_125540小玉キャベツ.jpg

植え付けたあとでネットで養生します。

20220409_131758キャベツネット掛け.jpg

次は、ニンジン苗の間引きです。これはマルチングの穴にニンジン種の5~6粒を蒔き発芽したら大きく成長させるために2本に間引き(最終的には1本に)するのですが、元気でかつ相互の苗が成長に影響しないよう間隔を確保しながら余計な苗を間引くのです。そして雑草も生えているのでこれも抜きます。

20220409_091224ニンジン間引き前.jpg

しゃがんでの作業なので腰が痛くなるわ!膝がいたくなるわ!で結構な体力勝負でした。また今年のニンジン種蒔き者の性格が出て1穴に10個近くの種を蒔いていたところもあり選別に大変な作業でした。

20220409_113451間引き後のニンジン.jpg

間引いた後で、追い肥と散水を行いました。そのあとはお土産用の小松菜を収穫します。

20220409_133914土産の小松菜.jpg

今日の作業はトラブルもなく天気が良かったので気持ち良い汗をかいた仕事が出来ました。最後は小松菜と春菊を収穫して分配して作業を終わりました。

---<今日のおまけ-1(畑の花)>---

畑の一角では花を栽培しています。

20220409_091053チューリップ.jpg

こちらはクロッカスです。

20220409_091103ヒヤシンス.jpg

---<今日のおまけ-2(野菜の花)>---

サヤエンドウの花です。

20220409_091150エンドウの花.jpg

こちらはソラマメの花です。

20220409_091333ソラマメの花.jpg

野菜の花が咲くようになるとアブラムシなどの害虫が付くようになるので消毒を行いました。

-------

本日も数あるブログの中からご訪問を頂きまして有難うございます。
加えて、ズラズラと自分の好きな事だけを書き綴った駄文にお付き合い頂きまして重ねて有難うございます。
ではまた。
---END---

nice!(43)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 43

コメント 10

コメントの受付は締め切りました
(。・_・。)2k

コガネムシがサルナシを食べちゃうんですねぇ
今年は食べられずに済むといいですね

by (。・_・。)2k (2022-04-10 11:48) 

お散歩爺

サルナシは我が家にも10年くらい実が生ってましたが枯れました。
季節柄野菜の植え付けや種まきで忙しいでしょう。
花々も綺麗に育ててるんですね。
by お散歩爺 (2022-04-10 12:58) 

ぼんぼちぼちぼち

サヤエンドウの花、好きなんでやすよね〜
くるくるの蔓も丸くて白緑色の葉っぱも。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-04-10 15:23) 

Take-Zee

こんにちは!
土いじりいいですね!
白いヒヤシンスがひときわ綺麗です!

by Take-Zee (2022-04-10 16:23) 

夏炉冬扇

いいですね。共同作業。
疲れも軽い。話は弾む。
by 夏炉冬扇 (2022-04-10 18:17) 

wildboar

そら豆にたくさんのアブラムシが付きました。
テデトールで頑張りました。
by wildboar (2022-04-11 00:10) 

我流麺童

> (。・_・。)2kさん コメント有難うございました。
去年は小さな実が出来たところまでは私も見たのですが残念でした。
今年は期待しています。

>お散歩爺さん コメント有難うございました。
畑オーナーは畑で花を育てて、時期が来ると自宅前へ飾っています。
花が終わると再び畑へ持ち帰ります。

>ぼんぼちぼちぼちさん コメント有難うございました。
エンドウは花弁の形が面白いです。

>Take-Zeeさん コメント有難うございました。
応援者の私たちは土いじりの機会と会話を楽しんでいます。

>夏炉冬扇さん コメント有難うございました。
畑作業の時にしか会わない各メンバーなので話をしながら楽しんでいます。

>wildboarさん コメント有難うございました。
そら豆の花が咲くころにはアブラムシが着き出しますね。
薬剤名は聞きませんでしたがオーナーが今回も消毒しました。
by 我流麺童 (2022-04-11 06:59) 

ma2ma2

アブラムシが着くと葉っぱ食べちゃうので消毒ですね。
by ma2ma2 (2022-04-11 16:22) 

johncomeback

旅先にて押し逃げです(_ _;)
by johncomeback (2022-04-11 21:08) 

我流麺童

>ma2ma2さん コメント有難うございました。
小さなアブラムシでも増殖すると植物の栄養分を吸い取ってしまうので消毒は必要ですね。

>johncomebackさん コメント有難うございました。
寄って頂いただけでも感謝です。
by 我流麺童 (2022-04-12 06:30)