SSブログ

盂蘭盆(うらぼん)の時期 、迎え盆[日々雑感] [日々雑感]

日本人の多くの方の宗教は、仏教かと思います。

また仏教寺の檀家でなくとも、日本に住んでいると夏の時期になると「お盆」という言葉が自然と耳に入ってくると思います。では「お盆」とは何でしょうか?

お盆の飾り.jpg

coonaさんによるイラストACから無料借用しました。

いろいろ調べてみると、お盆=正式にはサンスクリット語の「盂蘭盆(うらぼん)」と言い、起源を辿ると、お釈迦様の弟子の母親が餓鬼道に落ちた時に、お釈迦様の教えに従って高僧たちが供養し、母を救ったことからはじめられた行事であり、先祖の恩に感謝するため、亡くなったなった方の霊を迎えて供養する伝統行事だそうです。

その期間は、仏教とともに中国から伝わり、もともとは太陰暦の7月15日を中心とする4日間であったようですが、(1) 西洋文化が取り入れられて太陰暦から太陽暦への見直し(2) 昔の農作業(米つくり)は新暦7月15日は多忙のため1か月遅らせた生活環境による変化などにより、地域によりお盆の時期が違っているようです。

その結果、(1) 東京に多くみられる新暦の7月13日~16日とした7月盆 (2) 新暦の8月13日~8月16日とした8月盆 (3) 旧暦の7月15日(新暦の8月25日の前後)を中心とした旧盆 というように、いろいろな時期に行われているようです。


私の家では、先祖であるお爺さんの代に埼玉県から東京に移住したため、自宅では7月にお盆を祀り、埼玉にある菩提寺で行う8月に行うお盆(施餓鬼)にも参加しています。

このため、お盆を2回行っているようで非効率ですね!! 


今日は、7月13日です。 

昼間に仏壇を飾ってから、夕方に家前にて麻ガラに火をつけて迎え火をたいて、迎え火を線香に付けて、ご先祖様を家中の仏壇に迎い入れました。

このような伝統行事は、自分が親に習ったように、自分の長男にも伝承したいため、子供の時から必ず一緒にご先祖様を迎える経験をさせています。

伝統行事は、次の時代にも継続されていくように願っていますが、こればかりは解りませんね。

nice!(19)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

芝川サイクリングロードから大宮公園へ [自転車]

梅雨時の合間に少し長い距離をポタリングしようと、今日はギザロ君で芝川サイクリングロードから見沼田んぼを経由して、大宮第二公園を目標に走ってきました。

スタートは、荒川にかかる鹿浜橋を渡って芝川水門脇にある「足立都市農業公園」です。

20190710_101711_HDR.jpg

ここは、荒川サイクリングロードのお休みどころとして有名なところです。駐輪スタンドも整備され天然野菜のレストランでは軽食が頂けます。

20190710_102202_Burst02.jpg

荒川本流に繋がる芝川水門から上流に向かって芝川脇のサイクリングロードを走ります。

20190710_102543.jpg

芝川は1級河川ですが、桶川市付近を水源とする、言わば田畑の排水路であるため流量も少なく、あまり綺麗な水ではありません。特に川口市内の芝川には、多くのプレジャーボートや廃船が不法係留され水辺の風景も綺麗ではありませんでした。あまりにも酷い不法係留は、10年前に行政執行により無くなり、今ではマリーナも作られ、川岸が綺麗になりつつあります。

川の脇には、昔の川口市を象徴する「キューポラ」がある鋳物工場がありました。

20190710_105232_HDR.jpg

キューポラはコークスの燃料熱を利用して鉄を溶かす溶解炉で、その昔には、良い鋳型の砂が取れた川口市に多く見られましたが、今では数少なくなりました。

20190710_105400_HDR.jpg

芝川サイクリングコースと銘打ってはいますが、遊歩道と一緒で歩行者も多く、また、交差する橋上道路を横断する迂回路が整備してあるところが少なく、走っては・止まり・走っては・止まりの連続です。

20190710_103137.jpg

川口市からさいたま市に入ると芝川から見沼代用水路の脇を北上します。見沼用水路脇は「緑のヘルシーロード」と呼ばれ川岸には桜が植えられ、開花時期には綺麗でしょうね? でも、路面の凸凹を整備してほしいです。

途中の見沼自然公園近くでは、自然林の中を気持ちよく走れました。

20190710_114021_Burst01.jpg

遠くに、さいたま新都心のビル群が見えたので、芝川脇の道路を探して大宮公園を目指します。

さいたま市は芝川脇をサイクリングロード化する気が無いみたい。

今日の目標は、第二公園近くにある美味しいと評判の手打ち蕎麦「椋庵:むくあん」でしたが、到着したら・・・あらら「水曜は定休日」でした。OH!NO!!

20190710_121916_Burst01.jpg

しかたないので、近くに咲いていた花を見て帰ることにしました。

20190710_122123_Burst01.jpg

20190710_122057_HDR.jpg

20190710_122145_HDR.jpg

20190710_122257_Burst01.jpg

花の名前はわかりませんが、綺麗に咲いていました。きっと地元の方々が手入れしているのでしょうね!!

帰路は、見沼田んぼの中を走りました。今の埼玉県は「海なし県」として弄られますが、太古の時代は今の東京湾が"見沼田んぼ"まで切り込んでいましたので、「今は海なし県」が正解でしょう。←それを言ったら秩父で海の貝殻の化石が発見されていたので・・・・。

大宮公園で蕎麦が食べられなかったので、蕎麦屋・蕎麦屋と探しましたが一面の見沼田んぼの中で店は皆無。結局は、川口グリーンセンター近くまで来て「手打ちそば 福の家」さんを見つけました。

20190710_134340_Burst01.jpg

水曜日のおすすめランチメニューの鴨汁定食(ライス・サラダ・茶わん蒸し付き)を食べて腹も大満足でした。(水曜日だけ100円引きサービスでした)

20190710_135406_HDR.jpg

ー本日の総走行距離62kmー

nice!(14)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。