SSブログ

西ヶ原一里塚へのポタリングと1号車のブレーキ他の整備 [自転車]

現在の東京に残る一里塚は2箇所しかなく、先日、板橋区志村坂上の中山道一里塚を見てきました。残るあと1か所である北区西ヶ原の一里塚を根津千駄木方面のポタリングの帰りに寄り道して見てきました。根津・千駄木付近のポタリング報告ですが、メインの根津神社ツツジまつりが新コロナの影響で中止となってしまったので書く記事がないのでやめました。
20200424_124257.jpg
西ヶ原の一里塚は、江戸・日本橋から東照大権現(徳川家康)が祀られている日光まで続く「日光御成道」の日本橋から二里目にあたる一里塚であり、現在の通りの名前「本郷通り」の滝野川警察署前にあります。
20200424_123942.jpg
警察署側の道が旧道(日光御成道)で旧道を挟んで南北に塚があります。そして、南側の塚の南側に新道ができたので現在は道の真ん中に塚が残っているように見えます。
20200424_124036.jpg
南側の塚には、江戸城虎の門の石垣を再生した石で「西ヶ原一里塚二本榎保存之碑」が建立されています。そして、志村一里塚と同様に榎(えのき)が植えられています。[→]これで東京の一里塚は全て踏破です(=^・^=)
-----------
今回のポタリングで使用した一号車シェファード号のリアブレーキの効きが悪くなったので、帰宅してから整備を行うこととしました。
具体的には
・リアブレーキのゴムが擦り減って効きが悪くなった
・ブレーキのインナーワイヤーが素線切れがある
・ワイヤーを収容するアウターケーシング(チューブ状の外皮)のヒビ割れも目立ってきた
ということで、リアブレーキシューの交換とリアブレーキ用のアウターとインナーとも交換し、更にワイヤー交換に伴う消耗品のインナーワイヤーキャップ(ワイヤーばらけ止め)とワイヤーブーツ(ワイヤー可動部をカバーするジャバラ)も交換することとしました。
20200423_125739[1].jpg
交換部品は、近所にあるコジマ・ビック店の自転車ショップで総額2,400円でした。自分で交換するので材料費だけで済みます。部品交換のテクニックは数多くのyoutuberが動画をアップされているので、そちらを参考にしてください。
20200423_125808[1].jpg
リアブレーキゴムシューとワイヤー交換したことでリアブレーキは万全ですが、どうせならフロントブレーキも交換しようということになりました。リアブレーキワイヤーのインナーワイヤーの素線切れはタイヤ側だけなので途中で切断してフロントブレーキ用に流用することにしました。(ケチではなくECOです。)
20200423_125815[1].jpg

フロントのブレーキワイヤーアウターとインナーも張り替えると、前後の変速機用ワイヤーアウター(写真では白色)の劣化が目立つので、翌日はアウターケーシング交換をすることとしました。

実は、過日にリアディレイラー(後輪の変速機)を交換したときに制御用ワイヤーアウターも交換すれば良かったのですが、その時は変速機交換だけでも手こずったのでワイヤーアウターまで頭が回りませんでした。

これで、フロントハンドルから出ている3本のワイヤーアウターを交換すると残るフロントディレイラー(フロントギアの変速機)用のワイヤーアウターも交換したくなります。(旧のアウターが白色で新アウターは灰色です)

ディレイラー(変速機)のワイヤーをいじると、再調整が必要となります。例えばリアディレイラーの調整は、2本の調整ネジと1本のテンション調整ネジで行います。これらの調整テクニックも数多くのyoutuberが動画をアップされているので、そちらを参考にしてください。

20200426_112027.jpg

ということで、結局はフロントハンドルから出ていた2本のブレーキワイヤーと2本の変速用ワイヤーとも交換しました。ディレイラー調整は大変でしたが良い経験になりました。

<おまけ>

家でとっている読売新聞の1日と16日の朝刊には、餃子の王将の「餃子1人前試食券」が印刷されています。これを切り取って店で2人前を注文すると1人前が無料となるのです。16日朝刊の切り抜きをとってありましたが有効期限の月内まであと数日となったので、昼に一人で店を訪れました。

普段の昼時間は、行列ができるほどですが、流石に新コロナの外出自粛要請中なので昼時でも空席が目立ちます。先客との間隔を2mほど確保してカウンターに着席しました。在店時間を短くするため注文品は既に決めています。今日は「ニンニクゼロ生姜餃子」2人前と「揚げそば」の小皿(この店ではジャストサイズと言ってます)にしました。商品が出来上がるまでに「王将の餃子調味料セット」から今日は「柚子入りのたれ」と「ラー油」と「酢」の組み合わせにします。健康のために「酢」を多めにします。最近では「酢」+「胡椒」も良いですね!

20200426_121125.jpg

注文品が揃いました。

20200426_121524.jpg

本当はニンニク入り餃子が好きなのですが、昼からニンニク臭をプンプンとさせるのもどうかと思い、昼時は生姜餃子にしています。

20200426_121453.jpg

「揚げそば」は長崎の皿うどんです。普通盛りでは食べすぎなので、丁度良いジャストサイズです。

20200426_121154.jpg

最後に支払いですが、本当ならば税込み895円のところを新聞掲載餃子試食券とポイントでためたプレミアム会員権(7%引)があり、587円のお支払いです。そして500円ごとのスタンプを集めると、また餃子無料券や料理割引券が頂けるのです。

20200426_123854.jpg

すっかり王将マネージメントに踊らされている私です。ご馳走様でした。

じゃあ!またね

nice!(24)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 24

コメント 5

夏炉冬扇

福岡藩(黒田)の一里塚も榎ですね。
by 夏炉冬扇 (2020-04-27 06:54) 

旅爺さん

難しいことは分かんねえけど餃子食べるなら付き合うよ(^_^;)
by 旅爺さん (2020-04-27 08:09) 

トモミ

実にどうでもいい話ですが、「餃子は醤油+ラー油」派です(笑)。

by トモミ (2020-04-27 13:31) 

ma2ma2

餃子だとビールが飲みたくなりますね。
by ma2ma2 (2020-04-27 15:10) 

我流麺童

>夏炉冬扇さん
当時の一里塚は、どこでも榎を植えたのでしょうか? そもそも一里塚は全国でどのくらい残っているのでしょうかね?

>旅爺さん
栃木といえば宇都宮餃子ですね!

>トモミさん
最近の宇都宮では「酢」+「胡椒」が流行っているみたいです。試してみましたが、さっぱりしてこれも良いです。

>ma2ma2さん
そうなんです。ビールが合うのですが、今回は、短時間で食事を終わらせるため我慢しました。新コロナが落ち着いたら「餃子」+「ビール」にします。
by 我流麺童 (2020-04-29 16:56)