友人の畑作業のお手伝い【2023年8回目】雑草取りと次の土起こし [家庭菜園]
久しぶりの投稿です。
今回は熱中症警戒アラートが発せられる中で今年8回目になる友人の畑仕事のお手伝いに行ってきました。前にも書きましたが畑は友人宅から車で1時間30分はかかる郊外にあるため、早朝の涼しいうちの作業ができません。
ましてや、私は朝の家事当番をこなしてから向かうので4時前に起床しましたが、友人宅経由で畑に着いたのは8時30分を過ぎており、すでに太陽がギラギラと輝いていました。
今回の作業は、畑オーナーの他に暫く体調不良で畑仕事を休んでいた長老カトさんとKムラ君と私の4人の共同作業です。
前回の畑手伝いは4月末だったので約2か月ぶりの畑作業のお手伝いとなります。その間に2回ほど応援要請があったのですが、私の行動日程と都合が合わず久しぶりの畑作業です。本日のミッションは(1) これまでブロッコリーや早生トウモロコシなどを作付けしていた畝の土作り(2) 雑草取り です。
まずは果樹園側から見回りに行きます。柿の実がだいぶ大きくなりました。
まずは果樹園側から見回りに行きます。柿の実がだいぶ大きくなりました。
花ユズの実も大きくなっています。
イチジクも実がついています。
サルナシの実も沢山ついています。
サトイモの周りには雑草だらけのため除草しました。除草後はすっきりしました。
続いて、東側にある野菜畑の様子です。4月の作業で拵えたヤマイモの棚にはヤマイモの葉がたくさん茂っています。
小玉スイカの実ができています。もう少し大きくなった時にネットで実を吊り下げてやります。
これも前回作業で植え付けした安穏イモの苗です。
エダマメも実が膨らんできました。次回には収穫ができそうです。
4月末に植え付けたナスは収穫時期です。帰りにお土産用として収穫しました。
ゴボウも収穫時となったのでもお土産として試掘りしました。
こちらの長ネギは成長が遅いです。毎年に長ネギを栽培していますが、ここの畑の土と相性があまり良くないようで太くなりません。
こちらはニンジンです。試し掘りしましたが、まだ成長が不足しています。
こちらはカボチャです。お土産に収穫しました。
畑の前にある雑木林は、クズの葉の成長で樹木が覆われています。
地味な雑草狩りは私の役目のため、長鋏でチョキチョキとクズの茎を切っていきます。1時間ほど格闘しましたが、体中から汗が吹き出し、麦わら帽子をかぶった頭は汗でビショビショです。これ以上頑張りすぎると熱中症になってしまうので今日は止めました。何とか全体の半分程度は刈り取りました。
クズの葉を刈り取ると、その下に隠れていたシュロの木に太陽があたるようになりました。それにしても、冬場に刈り取ったと思ったクズの木でしたが、あっという間にジャングルになったのには驚きです。一方、畑オーナーと他二人は収穫した野菜後の土作りです。
ミニ管理機(ホンダこまめ)による耕作が初めてのKムラ君は、長老カトさんからレッスンを受けて次の野菜の土作りです。本人曰く「耕作って楽しい~」とのことです。
本来は、耕作した後に「ニンジン(後作)」「ゴボウ(後作)」の種まきを予定してましたが、余りにも猛暑のため土が高温となっているので中止しました。
あとは、前述したサルナシ棚の下で早めの昼ご飯を食べて帰所につきました。
---<おまけ1:畑の花>----
畑オーナーのK上さんが畑で育てているグラジオラス(阿蘭陀菖蒲)です。
こちらは、毎年の球根から育てている大輪ダリアです。
----<おまけ2:イチジクの苗木>-----
私の家で伐採したイチジクを挿し木にした苗を持参してKムラ君に譲りました。(タヌキの置物は別)
----<編集後記>-----
今回も駄文にお付き合いしていただきまして有難うございます。
今後も気が向いたらブログ更新していきますので、よろしくお願いします。
ではまた。バイチャ
今後も気が向いたらブログ更新していきますので、よろしくお願いします。
ではまた。バイチャ
-----< END >-----