猫の額の庭 水たまりの解消 [DIY]
皆さまお元気でしょうか? 梅雨に入り、毎日ジメジメと湿度が高く、加えて気温も高いので体調管理に気を付けていないと熱中症になってダウンしそうです。
久しぶりの投稿になりますが、今回の記事は、先日の台風2号に伴う大雨が降った時に、猫の額の庭に水たまりができてしまったので、梅雨の晴れ間にDIYで補修したお話です。
大雨の時に庭の水溜まり写真を撮っていれば分かり易かったのですが、撮り忘れていたので水が引いた(浸透した)あとの写真ですが、〇印あたりだけ水たまりができてしまいます。
人工芝は浸透式のため本来は水たまりができないはずなのですが、降雨量が多かったこともあり、ここだけが水溜りになってしまいます。家を建て替えた7年前に人工芝を自分で施工したときには平らだった庭も長年のお疲れで凸凹ができていました。
人工芝は浸透式のため本来は水たまりができないはずなのですが、降雨量が多かったこともあり、ここだけが水溜りになってしまいます。家を建て替えた7年前に人工芝を自分で施工したときには平らだった庭も長年のお疲れで凸凹ができていました。
やはり水たまりのできていたところは、周りに比べ2~3cmも地盤沈下していました。そうと分かれば補修するしかないです。早速、ホームセンターに材料を買いに行きました。確か?新設当時は人工芝の下に「まさ王」という固まる土を使いましたが、違うホームセンターに行ったため同じ商品が無く「固まる防草砂」という商品を2袋(10kg)と人工芝を固定するU釘を買ってきました。
施工は簡単です。まずは、既存の人工芝をはがして
凹んでいたあたりに固まる防草砂をパラパラと蒔きなおします。
固まる砂を蒔いた後は高さが均一になるよう高さを揃えます。
そのあとは軽く水を撒いておくと2~3時間で硬化します。
硬化したあとに人工芝を敷きなおして、U字釘で固定するのですが、晴れ間が覗いていたのも一時で途中からポッポっと雨が降り出しました。作業の途中ですが降雨により中断です。
残り作業は翌朝に人工芝固定を行いました。
多少のズレが生じて右側に隙間ができてしまいましたが、天気が悪い時期の素人DIYではこの程度で良しとしましょう。
----<今日のおまけ:トマトの生育具合>----
今年のGWに「薄皮ミニトマトの"すずなり"」と「中玉トマトの"強べぃ"」をプランターに植えました。トマトの根元には虫よけとなる共生植物のニラを植えてあります。
ミニトマトの実が付き始めました。
中玉トマトの実も付き始めました。
ニラ様のお陰か?今年はアブラムシの襲撃を受けていません(^^)このまま美味しく育ってね。
---<おまけ2:イチジクの実>----
イチジクの実が付き始めました。今年は沢山生りそうです。
夏から秋の収穫が楽しみです。
---<編集後記>---
今回も駄文に最後までお付き合い頂きまして有難うございました。
これからも、気が向いたらブログ更新していきますので、引き続きよろしくお願いします。
ではまた。
2023-06-14 11:45
nice!(47)
コメント(5)
DIYでさっと対策しちゃうのは流石です
同じ商品かはわかりませんが固まる防草土という商品をホムセンで見かけて気になっていました(確か色が2色あったような)
私は本来の防草目的で検討しています。
人工芝に浸透した水のはけ口もないとこれからの日本の雨の降り方では水はけが不十分になりそうですね(人工芝の上に水が長時間滞留しちゃうかも)
いずれにせよ家屋の雨対策もこれまでのものでは心もとないという時代になりつつありますね
by 青い森のヨッチン (2023-06-14 13:28)
自分で修理しちゃうのは流石ですね!
by ma2ma2 (2023-06-14 18:43)
なんでもなさるんですね。
庭師さんバンザイ。
by 夏炉冬扇 (2023-06-14 20:18)
豊作の見込みで何よりですね
by いっぷく (2023-06-15 02:30)
>青い森のヨッチンさん コメント有難うございます。
オレンジ色と黄色の二色がありましたが、前回と同じオレンジにしました。梅雨時期なので早めに水たまりを補修しました。
>ma2ma2さん コメント有難うございます。
最近、充電式のインパクトドライバーを買ったのですが、活躍の場がありません。
>夏炉冬扇さん コメント有難うございます。
金は無いのに暇はある年金生活者なので、できそうなことは自分でやります。
>いっぷくさん コメント有難うございます。
去年に剪定したイチジクの枝から苗を作ったのですが、貰い手が無くそのままプランターで育てています。ちなみに実がなっているイチジクは地植えです。
by 我流麺童 (2023-06-15 06:43)