SSブログ

友人の畑作業のお手伝い【2023年1回目と2回目】果樹の剪定と焼き芋会 [家庭菜園]

2023年度の1回目の畑仕事の記事です。

1月は休んでいた友人の畑作業のお手伝いですが、2月に入り冬場の手入れ時期となりましたので畑に行ってきました。1回目のメンバーは畑オーナーと常連4人(カトさん、ブッちゃん、コバさん、私)の応援者と今回初めて参加するK熊さんと6人の共同作業です。

この日のミッションは(1)果物の樹木剪定(2)焚火で焼き芋づくり(3)野菜の収穫と言う遊びの畑作業でした。冬野菜の収穫も盛りを過ぎて、残りがわずかです。
20230216_093054.jpg
前日は北からの寒風で畑に到着したときは日陰には霜柱がたっているくらい寒い日でした。

20230216_092935.jpg

人数が多いので畑オーナーと私は果樹の剪定を行い、残ったものは焼き芋組に分かれての作業です。果樹の剪定は2本のイチジクから開始しました。このイチジクは主幹から左右に分かれた主枝を地面と水平に真横に伸ばす"一文字仕立て"で育てていましたが、昨年の収穫時期にアライグマと思われる小動物の食害にあったので、今回の剪定では地面から少し高くするようにしました。

20230216_100247.jpg

続いて、桃の木とスモモの木です。こちらは樹勢をつけるため今回が初めての剪定です。

20230216_111203.jpg

20230223_091942_HDR.jpg

枝を落とした傷口からの病原菌の侵入や枯れこみを防止するために切り口癒合促進剤(トップジンmペースト)を塗り付けました。

20230216_111229.jpg

続いて2本の柿(次郎柿と富有柿)とサルナシの木も選定しました。

20230216_114339.jpg

20230223_091949.jpg

一方の焼き芋班は、畑の一角に穴を掘り、薪を並べて準備していましたが、風が強く着火することをあきらめて小屋の下でおしゃべりしながら待機しています。

20230223_092134.jpg

昼食後に野菜収穫として、ブロッコリー、ミニ白菜、ニンジン、長ネギを刈り取り、みんなでお土産として分けました。

20230216_093133_HDR.jpg

こちらは霜害を防ぐため頭を縛ったミニ白菜の畝。

20230216_100252.jpg

20230217_100329.jpg

ミニ白菜は今回ですべて収穫したので、その畝は次のために米ぬかを撒いてミニ耕運機で土壌を攪拌しました。今回参加のK熊さんが初めてだったので、ブッチャンに教わって耕土を開始しましたが、少しづつ左に曲がっています。

20230216_112553.jpg

でも何回かの往復で綺麗になりました。

20230216_114238.jpg

午後になって風は弱まりましたが、結果してこの日の焼き芋は断念して帰路につきました。

---焼きいも再挑戦---

その後1週間たって、焼き芋会の再周知があり、再び同じメンバーが集結しました。この日のミッションは(1)前回中止となった焼き芋会(2)町会所有のエンジン発電機の修理(3)玉ねぎとニンニクへの追肥など畑の手入れなどです。

私は、このチームのエンジニアとしてエンジン発電機の修理に取り掛かりましたが、事前の周知がなかったので、キャブクリーナーなどの清掃道具を持参せずで取り組みました。結果してプラグの放電確認は確認できましたが、燃料系のキャブレター取り外しが固着して外れません。無理くり取り外してキャブレターが破損しても困るのでこの日は作業を中止しました。(後日再挑戦します)

20230223_093542.jpg

この日は風もなく天気も良いので絶好の焼き芋日和です。この焼き芋は食べるのが目的だけでなく畑で発生した雑木や枯れ枝を整理するとともに畑の雑菌消毒を兼ねて毎年、場所を移動して行っています。そして近所に煙害の迷惑をかけないように注意して熾火を作ります。

20230223_100226.jpg

昨年も畑でサツマイモ(ベニハルカ)を作ったのですが、どうもこの畑では相性があまり良くないようで収穫量が少なかったので、スーパーでサツマイモを買ってきました。カトさんとコバさんがサツマイモを濡れた新聞紙で巻いて、その外側をアルミ箔で包みます。今年は焚火から芋を取り出しやすくするため針金を付けたアイデアはよかったのですが、アルミ線のため熱で溶けてしまいました。

20230223_100903_HDR.jpg

20230223_112730.jpg

スーパーで買ったサツマイモ(鳴門金時)でしたが甘くほくほくして格段に美味しかったです。

20230223_112822_HDR.jpg

私のは少し焦げすぎ。

20230223_113112.jpg

また、焚火の脇に深い穴を掘って、野菜くずや雑草を埋めて有機農法に。

20230223_092450.jpg

この日は、最後のニンジン収穫とカリフラワー、長ネギ、ナバナをお土産に帰路につきました。

20230223_092512.jpg

20230223_105039_HDR.jpg

----<おまけ:畑の花>-----

この畑では、野菜ばかりでなく花も育てています。カトさんが水仙を掘り上げて鉢植えで持ち帰ります。花が終わると再び畑に持ち帰り来年のために育てます。

20230223_124305_HDR.jpg

畑の一角に埋めたクロッカス、ヒヤシンス、チューリップなどの球根からは新芽が出始めています。

20230223_092003.jpg

お隣の畑の白梅も花を開き始めました。もうすぐ春本番です。

20230223_101112.jpg

-----< あとがき>--------

本日も駄文日記にお付き合いいただきまして有難うございました。
次回は3月の畑仕事の記事になります。暖かくなると畑仕事が多くなるかと思いますので、よろしかったら、また本ブログをご訪問ください。じゃぁ!またね~。

nice!(33)  コメント(9) 
共通テーマ:日記・雑感

メインパソコンのCPUをi5→i7化してみたが・・・ [パソコン]

こんにちは。最近は手軽なSNSに傾いてしまい久しぶりのブログアップです。

今回の内容は自宅で使用しているメインパソコン(DELL_OPTIFLEX_7010)のCPUをi5-3550からi7-3770に交換したお話です。 CPUの交換はサブパソコンのi3からi5にした経験があるのですが、今回はいろいろと紆余曲折して交換はできたものの期待したほど処理速度は上がらない結果でした。※(注意)CPU交換するとメーカー保証はなくなりますので実施する方は自己責任でお願いします。

まず、このパソコンは約10年前に製造されたお爺ちゃんパソコン(シールはwindows7)なので最新機のような高速処理機ではありません。これまでにRAMメモリーの増設やHDDからSSD化などの改造を行ってきましたが、改造を始めると同機種のマザーボードで対応できる最大限の拡張、つまりCPUの上位機種への交換がしたくなってきます。

20230211_150048.jpg

そこで適合できる上位機種のCPUを探すとi7-3770が見つかり、約1年前からヤフオクで中古品を探しました。10年前にはCPU単体価格でも約3~4万円で現在のヤフオク中古価格でも約5千円するので昨年はオークションで約3千円で落札しました。それも2回も・・・しかし残念ながら電源も入らなかったり、筐体FANは空回りするがBIOSが立ち上がらない屑のジャンク品でした。商品説明にジャンク品と記載があるので屑CPUであってもクレームがつけられません。

過去のCPU交換の記事は https://blog.ss-blog.jp/MyPage/blog/article/edit/input?id=116389673 を参照してください。

今回はCPU単体でなく筐体に入ったままの品物なのですが、HDDもメモリもグラフィックボードも撤去済みのジャンク品でした。この手のジャンク品のCPUは意外と使えるものが多いので思わずボチってしまいました。(落札価格1,800円+送料1,700円)

20230207_150223.jpg

―左側が使用中のメインパソコン、右側が落札した部品取りパソコン―

20230207_150331.jpg

手持ちのRAMメモリーとSSDを組み込んで電源を入れてみましたが、ヤフオクの商品説明に書いてあった通り電源が入りません、電源ユニットの裏面ランプを見ると点灯していません。恐らく電源ユニットの故障の可能性があります。ということはCPU単体は使える可能性が高いと感じました。

20230207_150749.jpg

気をよくして、CPUの差し替えに入りますが、いきなり現在使用しているメインパソコンを改造するとメモリーやディスク(SSDやHDD)を最悪な場合は壊してしまう可能性があるのでバックアップを取っておきます。データ保存用としてEドライブには750GBのHDDを使用しているので、この内容をモバイルHDDにデータコピーします。

次にシステムが入っているCドライブには120GBのSSDを使っているのですが、空き容量も少なく感じていたので、これもヤフオクで落札した250GBのSSDにディスクコピー(クローン)を作ります。しかしながら、これまで使用した無償のコピーツールであったEaseUS Todo BackUP FreeやAOMEI Backupper Standardが有料化となってしまったので、あらたな無料アプリを探しました。今回クローン作製に使用した無料アプリはminitool shadow makerをダウンロードして使いました。

20230210_105604_HDR.jpg

ディスクコピーをするにはコピー先となるSSDの初期化をするのですが、ヤフオクで落札した商品は初期化済みとのことでしたが、やはり自分で初期化したほうが間違いないです。SSDは内蔵型のため変換コードを使用します。

20230210_093031.jpg

20230210_093016.jpg

minitool shadow makerでクローンを作成します。

20230210_105730.jpg

20230210_133059.jpg

ディスククローンを作るには約3時間ほどかかりましたが、システムが入ったCドライブは250GBのSSDにクローン作りが完了しました。やっと準備が整ったので翌日からいよいよCPUの移植作業に入ります。

---作業二日目---

最初にパソコンのCMOSクリアを行います。これはやらなくても良いのですが念のため。
20230212_054731.jpg

次に今回落札したi7-3770を取り外し、メインパソコンに取り付けます。メモリーやドライブの破損スキルを低減するためSSDとRAMメモリー1枚を実装してほかのユニットは取り外します。さぁて心臓がバクバクしてきましたが後は電源を入れるだけです。

電源スイッチをONしてBIOSが立ち上がり、次にWindows(パネルステッカーはWindows7ですがWindows11にUPしてます)が無事に立ち上がりました。ラッキー[わーい(嬉しい顔)][黒ハート]念のためタスクマネージャーを確認するとCPUはI7-3770に変わっています。

20230213_104343.jpg

→[よく見るとi7-3770の4コアは出ていますが、本来であれば4コア8スロットにならなければならないのです]でもその時は「やったー!」「3回目のCPU落札であたりを引いた」と舞い上がり、あとは外していたDVDやDドライブなどの接続と3枚のRAMメモリーカードを差し込むだけだ~。と一度シャットダウンしてウキウキと接続作業を終わり、電源スイッチを入れたのですが冷却ファンは回っているのですが、立ち上がりません、電源ランプは黄色の点滅状態のままです。先ほどは大喜びだったのが一気に奈落の底に・・・。電源ランプの点滅回数は2回-3回を繰り返しています、マニュアルを見るとCPU不良またはメモリー不良の可能性があるようです。気力がなくなってしまったのでこの日の作業は終わりました。

---作業三日目---

次日に、CPUをi5に戻してみましたが変化なし、次にEドライブを外しても変化なし、そこでメモリーを1枚に減らしたらi5で立ち上がりました。電源ランプの点滅は恐らく最初にメモリを増設したときに(CPUを認識できたので舞い上がってしまい)差し込み接触不良かもしれないので、今日のうちに再度差し直しておき、メモリの電荷が消えるまで一晩自然放電させました私の頭も冷却が必要です。

---作業四日目---

次々日に電源ONしましたが電源ランプは点滅状態のままです、いよいよメモリー本体の故障またはメモリースロットの故障が疑われましたので、今までささっていたメモリーを差し替えて確認したらスロット#1と#3が悪そうです。そこでスロット#2と#4の2枚にメモリーにしたらOKなので2枚差しの8GBで復元することにしました。また、データ保存用のEドライブを認識しなくなりました。

---作業五日目---

次々次日にCPUをi7-3370に差し替えしたらi7-3370を認識できるようになりましたが、ここで4コア8スロットになっていないことに気が付きました。色々と調べていくとどうもBIOSに問題がありそうなのでDELLのドライバーサポートで確認すると3件のバージョンアップ情報がありました。Eドライブの配線を再差し替えしたあとにバージョンアップデータをダウンロードしてみたら、すべて解決できました。

20230214_121336.jpg

20230207_150223.jpg

車でいうところの4気筒が8気筒になりました。(あまり良い例えではないですね)
あとは、不良と思われるメモリー本体なのか?差し込むスロットなのか?の問題を引きづりますがとりあえず8GBがあれば普段使いに何らの問題もないので、しばらく様子見します。
最後に、CPUを上位機種にしたのでCPU処理速度が上がるかと思いベンチマークソフト(ドラゴンクエストX)で測定したらi5とほとんど変わりはありませんでした。
20230214_123618.jpg
20230213_104648.jpg
20230214_124303.jpg
CPUを交換しても診断スコアは変わらないですが、もともと私はゲーマーではないし、この程度でもオフィスソフトやネットサーフィン程度のパソコン利用者なのでこれで問題なしかな!?
20230207_150935.jpg
でも一時は奈落の底までおちたけどいろいろ勉強になりました。
パネルシールもintel_core_i7になったしね!(^^)!
---
本日も最後までお付き合い頂きまして有難うございます。
こんな感じで、気まぐれで日記がわりにブログを書いています。
次回は畑仕事の手伝いと焼き芋の記事を予定しています。
どうぞよろしくお願いします。
ではまた 
--END------

nice!(41)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感