友人の畑作業のお手伝い【2022年4回目】と中玉トマトの植え付け [家庭菜園]
世の中では3年ぶりに行動規制がない連休期間に入りましたが、この時期に旅行や帰省をしないいつものメンバーが今年4回目になる畑仕事の応援に行ってきました。今回も常連応援者の長老カトさんが欠席ですが、過去二回は自分が借りている市民農園が忙して欠席していた園芸指導員のコバさんが参加し、畑オーナーであるK上さんの他にブチくんと私を含めた4人の共同作業です。
この日は晴天で風もなく絶好の畑作業日となりました。今日のミッションは(1)二回目のニンジンの間引き(2)サツマイモ、落花生、カボチャの植え付け(3)越年させた長芋の種イモの確認(4)お土産野菜の収穫などです。
最初はいつもの様に敷地内の確認です。前回作成したサルナシ専用棚ではサルナシの実が成り始めていました。
接近してサルナシの実を確認するとこんな感じの実です。
2年前に植えた桃の木には初めて小さな実が付いていました。果たしてどうなるか?楽しみです。
私の自宅で実生から育てて3年前に移植した柿の苗も新葉が出ています。実が生るまでにはあと5年待ちましょう。
同じく3年前に私の自宅で実生から育てた本ユズの苗が葉の組織の中に卵を産みつけるハモグリバエという害虫にやられて枯れてしまったので、前回再び自宅から苗を持ち込み植えました。
次にそろそろ収穫ができそうな路地イチゴの収穫に行こうとしたときに・・・!!。残念ながら赤いイチゴの実が一つもありません。実が付いていた樹茎が切り取られているのでカラスなどの野鳥の襲撃かもしれません。まだ多少の青い実がのこっているので慌てて保護網を掛けました。
次に野菜類を見に行きます。昨年11月に種を植えたゴボウはこんな感じの葉がでています。
ヤーコンも発芽しました。
既に数回の収穫をしたシュンギクは次の一回くらいは収穫できそうです。
ビニールトンネルや網掛トンネルの中を見ると、チンゲン菜は収穫が遅れて半分くらいが花が咲いてしまって固くて食べれないので肥料にすることにしました。開花前の株はお土産用に収穫しました。
前回の作業で種を蒔いたトウモロコシは発芽していました。
小玉キャベツは順調ですが、ソラマメは前回消毒したのですが実成不調のようです。
このように元気な実がついているソラマメは全体の1/3位した。
さて、作業に入ります。前回はニンジンを2~3株に間引きましたが、今回は1株になるよう更に間引きます。間引き前はこんな感じでモサモサになっています。
間引きとともに雑草も抜き取ります。3人でやりましたが腰が痛くなります。
ついでに隣のユリ根の雑草取りも行います。
次にジャガイモの畝立てをしました。畝たて後の写真を撮り忘れたので畝立て前の写真です。
次にサツマイモの畝たてと植え付けをしました。
今回は10本の苗を45度の斜め植えで1列と垂直植えを1列にしてみました。
サツマイモの隣は落花生用の畝にしました。落花生は大粒のオオマサリという種類です。一穴に2粒を蒔きました。あとカボチャを一株植えましたが写真を撮るのを忘れました。
次に昨年の秋に種イモ用として埋めて置いた山芋?長芋?の発根の様子を確認しました。
根が出てきていますので、次回あたりに定植することになります。定植に使用する専用のパイプも準備しておきます。
あとはお土産としての収穫です。小松菜、ほうれん草、チンゲン菜、スナップエンドウ、そして間引きしたニンジンです。
スナップエンドウの収穫は手が掛かります。
収穫物は、こんな感じです。
間引きしたニンジンはこんな感じです。そのままサラダで食べられそうです。
今回も新鮮な野菜をたっぷりとお土産に頂き帰路につきました。
---<おまけ(1) 花が咲いたら色が違う>---
花好きの畑オーナーが有名なタ●●種苗会社から取り寄せたジャーマンアイリスですが、本来は水色に縞模様が入る花弁として購入したのですが、咲いたらこのような地味な土留め色でした。畑オーナーは話が違う、帰ったら℡してやるとプリプリ怒っていました。
---<おまけ(2) タラの木を移植したら>---
畑の前の雑木林にタラの木があったので、冬に畑に挿し木したところ発芽しました。(やはり山野草なので強い)
雑木林にある親木のほうも新芽がでていました。新芽は天麩羅で食べられますが可愛そうなので手を付けませんでした。
---<おまけ(3) お隣の麦畑は綺麗な実り>---
私たちが遊んでいる畑のお隣では毎年、農家さんが麦を作っています。
青空に新緑が似合います。
てんとう虫も働いています。マクロが苦手な安いスマホのためピンボケですが・・・。
---<おまけ(4) 畑オーナーにトマト苗を頂いたので自宅のプランターに定植しました>---
YouTubeでトマトのコンバニオンプランツとして良いのがニラだと学習したので、今年は実験してみました。まずは頂いた中玉トマト苗です。品種名は解りません。
プランターにニラを株分けして先に植えます。
ニラの根の上にトマトを植えこみます。
これで病気にかからず、良いトマトができれば良いですね。
---<編集後記>---
今回も、相変わらずの内容が無い日記ブログにお越しいただきまして有難うございました。
コロナ禍も感染数が少なくなってきたので、そろそろ街歩きの記事もアップしなければと思っていましたが、筆不精じゃなかったキーボード無精となってしまったため、3回連続同じ家庭菜園テーマとなってしまいました。
実はヤフオクで実用にならない商品を連続して落札してしまったので、その記事をUPしようと思いましたが出品者に迷惑がかかることもありそうなので中止しました。
次回は家庭菜園テーマ以外のものをUPしようと考えていますので、引き続きよろしくお付き合いください。
ではまた