SSブログ

友人の畑作業のお手伝い【2022年6回目】恒例の長芋植え付け [家庭菜園]

今年6回目になる畑仕事の応援に行ってきました。今回の応援者は久しぶりに常連4人のため5人による共同作業です。

前日までの梅雨の走りの空模様が一気に晴天となり、少し暑いくらいの絶好の畑作業日となりました。今日のミッションは(1)長芋の植え付け(2)草刈りや消毒といった次の野菜作りのための土起こしなどです。

最初はいつもの様に敷地内の確認です。前回に1株だけ残したソラマメは葉が枯れてしまったので抜き捨てました。やはり土中の細菌により病気にかかっていたのかもしれません。去年は収穫があったのですが今年はソラマメは全滅でした。

前々回植え付けた"蔓なしエンドウ"はネットの中で順調に発芽しています。

20220519_085724蔓なしインゲン.jpg

"カボチャ"も順調に成長しています。

20220519_090457カボチャ.jpg

"小玉キャベツ"は玉ができているので後で人数分を収穫します。

20220519_090244小玉キャベツ.jpg

"スナップエンドウ"は収穫時なので収穫します。

20220519_103237スナップエンドウ.jpg

"ジャガイモ"の花が咲いていますが、花に栄養を取られないように摘花します。

20220519_090232_ジャガイモの花.jpg

お隣の畑の小麦も少し色づいてきました。

20220519_090343隣の麦畑.jpg

いよいよ本日のメイン作業である長芋の植え付けです。まずは植え付け用の穴掘りです。

20220519_092159掘削.jpg

掘削穴の深さは、約50~60cmです。何も細工をしないと長芋は地中深く根を張るため収穫に苦労しますが、専用の長芋用育成パイプ(商品名:クレバーパイプ)を使用するようになってからは穴掘りも楽になりました。

20220519_092952掘り出し.jpg

クレバーパイプの中に土を入れて、種イモを置く位置の土かぶりが10cm程度の深さでパイプの先端が少し深くなるように斜めに置きます。

20220519_093503パイプ.jpg

1列目の植え付け係はコバさんが担当します。

20220519_094424長芋植え付け.jpg

2列目は畑オーナーが担当します。

20220519_101326埋め戻し.jpg

親芋を植えたところには、割りばしで目印を付けておきました。

20220519_103219長芋植え付け完了.jpg

種イモは40個作りましたが、畝の間隔制限もあり36個の植え付けを行いました。メインの仕事が終わったので、あとは畑の手入れをしてから、お握り昼食を食べてお土産の収穫です。まずは、新タマネギです。

20220519_104824タマネギ収穫.jpg

小玉キャベツも収穫時でした。

20220519_123548小玉キャベツ収穫.jpg

スナップエンドウも人数分で小分けします。今日も新鮮野菜のお土産でした。

20220519_123556_運動収穫.jpg

---<おまけ1:畑の果実花>---

今年の富有柿は豊作の気がします。

20220519_085841富有柿.jpg

サルナシは花盛りです。

20220519_130243サルナシ.jpg

---<おまけ2:畑からオーナー自宅へ持ち帰った花達>---

これはアマリリス。畑で育てて開花した時期だけ自宅に持ち帰っています。

20220519_144928アマリリス.jpg

これはペチュニアかな[?]

20220519_144930ペチュニア.jpg

---<おまけ3:我が家の鉢植え>---

昨年買い求めて、うまく冬越しができた佐賀県のホウズキ"舞風船"が実になっています。色がまだ赤くなっていないので黄色の丸で囲ってみました。

20220515_085719我が家の鬼灯.jpg

---

本日も訪問して頂くとともに駄文にお付き合いしていただきまして有難うございました。
ではまた。 

nice!(47)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感