SSブログ

ヤーコン生食 友人の畑仕事のお手伝い(今年13回目) [家庭菜園]

一年は早いもので師走となり、今年13回目の畑仕事のお手伝いに行ってました。

今回のメンバーは、畑オーナーの他に長老K藤さんと私の3人です。

本日のミッションは(1) 長芋と里芋の畝の土起こし (2) 畑で育ってた葉牡丹の運び出し (3) 野菜類の収穫 (4) 雑木の伐採 などです。

まずは、全て掘り尽くした長芋の畝と隣の里芋の畝を次の野菜づくりのために土起こしを行います。

20201201_095900_HDR.jpg

里芋は、まだ数株が残っていたので全てを収穫しました。今年は夏場の日照りの影響で(里芋の)小芋の数が少ない感じです。

20201201_102544_HDR.jpg

里芋を収穫し後は、お礼肥として畑オーナーが近所の精米店から無償で譲り受けた秋田小町の米糠を撒いてからミニ耕運機で撹拌します。ちなみに精米店には収穫した野菜を帰りに配達しました。

20201201_115856_HDR.jpg

土起こしをしたあとは、しばらくは土を休ませます。私が修理したミニ耕運機が無事に稼働しました。良かった。\(^o^)/

次に、二人は畑で育てていた正月飾り用の"葉牡丹"を鉢に植え替えています。

20201201_115212_HDR.jpg

私は前回作業で中途半端であった雑木の伐採を行いました。

20201201_104445_HDR.jpg

こんな感じで手引ノコギリでギコギコと3本を切り倒しました。足場の悪いところ(法面)で直径10cm以上の木を切るのは結構疲れます。まだ1本残してありますが、来年の長芋掘りで再来するであろう横浜のA井さんのために残しておきましょう!!

次にヤーコンを一株掘りました。

20201201_120224_HDR.jpg

掘り上げたヤーコン芋です。

20201201_111926_HDR.jpg

そして、根っこに芋とは形の異なる物がついています。

20201201_103001_HDR.jpg

芋の他に白い生姜のようなものがついています。

畑オーナーの話では、ヤーコンは収穫した芋を種芋として育てるのではなく、芋を収穫したあとに株から育ってくる新しい芽を次の年に育てていくとのことです。この新しい芽のことを「株芽」というらしいです。

ヤーコン芋を水洗いしてそのまま生食してみました。事前調査ではオリゴ糖を含み、苦味が少しある梨のようとありましたが、今日の実食では、苦味も甘味や香りも無い、シャキシャキとした梨のような食感の「味のないダイコン」みたいな植物でした。掘りたてだったので苦味がなかったのかな? 

20201201_095834_HDR.jpg

ちょうど今日はニンジンを間引きしたので、帰ってからヤーコンとニンジンでキンピラを作ることにします。

他の収穫した野菜たちは

20201201_111822_HDR.jpg

チンゲン菜です。

20201201_115932_HDR.jpg

キャベツです。

20201201_120120_HDR.jpg

セロリです。残り2株。

20201201_133749_HDR.jpg

小松菜です。

20201201_134647_HDR.jpg

ブロッコリーです。

20201201_134616_HDR.jpg

他にダイコン、ホウレン草、里芋、長ねぎ・・と今日も沢山の野菜を頂いてきました。

----

本日のおまけ。<家に帰ってからヤーコンとニンジンのキンピラを作ってみました。>

20201203_110802_HDR.jpg

材料はこれだけです。細切りにして5分ほど水にさらしてフライパンへGoTo!

20201203_114058_HDR.jpg

ゴマ油を切らしていたのでヘルシー油で炒めて、和風ダシと酒と砂糖と醤油と七味で味付け。最後に振りかける白ゴマも切らしてました。まぁいいか!

20201203_115123_HDR.jpg

少しニンジンの量が多かったかな? ゴボウと違ってヤーコン自体は味を主張してないな!火を通してもシャキシャキ感は残っているが言われないと何の野菜だか分からないね。

でも美味しくいただきました。

----

本日も長々と駄文にお付き合いいただきまして有難うございました。

では!またね~。

nice!(41)  コメント(13) 
共通テーマ:日記・雑感